スポンサードリンク

2013年01月10日

「千と千尋の神隠し」のあの風呂屋、油屋のペーパークラフトが登場。その価格に驚け!


いやあ、びっくりした。

オレはペーパークラフトにかかわって、8年ほどだが、ついにでた。

このペーパークラフトキットにはびっくりしました。

あの「千と千尋の神隠し」の舞台であるところの巨大風呂屋とゆーか浴場施設であるところの「油屋」の1/150のキットの登場です。

正確なレーザーカットを駆使したミニチュアート。

レーザーカットされたシートは、48枚。
それに屋根シートが2枚と高欄他シートが1枚。プラ板が3枚。、樹木・庭セット(針金、スポンジ)とゆー内容。

厚紙パーツ、屋根シートなど合わせるとパーツ総数は約2500個という。

これは作ってみたい。

しかし、その価格をみて驚いた。



6300円ではない。63000円である。

海外旅行ができる値段だ。

ちょっと安く売っているのがここ。



ここは、もう少し安い。




うーん、作ってみたい。




posted by ととろおやじ at 21:47| 番外:油屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月28日

ハウルの動く城の帽子店がペーパークラフトになりましたよ


ハウルの動く城は、その巨大な動く城そのものがペーパークラフトとして発表されていますが、今回は帽子店がペーパークラフト化されました。

かなり細かいキットです。

パーツの切断はレーザー光線であらから切られています。

というより、あの細かさではカッターナイフやハサミで切るのは無理ですからね。




yahooではこちら。

さんけい1/150【ハッター帽子店】ハウルの動く城

さんけい1/150【ハッター帽子店】ハウルの動く城





そんなわけで、久しぶりにハウルの動く城のDVDでも見てみましょうか。


ハウルの動く城は、このペーパークラフトがおすすめ。






posted by ととろおやじ at 07:32| ハウルの動く城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月06日

みにちゅあーとキット サツキとメイの家のペーパークラフトを買ってみた

サツキとメイの家のペーパークラフトです。

発売されたことは知っていたんですが、買おうと思ったときには売り切れで、再び発売開始されたときに速攻で楽天に注文しました。売り切れるかもと思ったからなんですが、買ったあとで、もっと安く売ってるお店をみつけて失敗したなあと思いましたがあとのまつりでしたね。

みなさんも購入のときはじっくり探してみてください。

下のリンクから、安い順の楽天でのお店を調べられます。

クリック>>サツキとメイの家のペーパークラフト、楽天での最安店はこちら


さてこのキット、150分の1の縮尺で作られているんで、完成しても小さいんですが、かなり精密です。

びっくりするほど精密です、と言ってもいいでしょう。

各部品自体は、それぞれレーザー光線でカットされているので、ナイフで切りだす手間は省けます。

とゆーより、細かすぎて、ナイフで切りだせる範疇をはるかに超えています。

そのため、ペーパークラフトを1度も作ったことがない人にはちょっと難しいとゆー印象を与えるかもしれません。

このブログでは、大きな写真をのせてキットを紹介しますから、自分で作れそうかどうかを判断したうえで購入してください。

どんなことでも なせばなる ですけどね。

写真はクリックすると拡大します。

キットはきちんとした紙の箱に入っています。

P8062177.JPG

箱を包んでいるカラーの説明書はこんな感じ。クリックして拡大してみてください。



P8062178.JPG


この箱を。

P8062179.JPG


あけてみると、こんなかんじ。紙だけでなく、透明なプラスチック板も入ってます。

紙は着色された硬質紙で0.5mm厚。


P8062181.JPG

説明書も詳しいですね。

P8062182.JPG

「便所の窓」も精密です。さすがレーザー光線です。

P8062185.JPG




どうです? 作れそうですか? じっくりやれば多分作れますよ。

私の場合、老眼鏡が必須ですけどね。

クリック>>サツキとメイの家のペーパークラフト、楽天での最安店はこちら



あと必要なのは

カッターナイフ

はさみ

接着剤

ピンセット

定規

カッターマット

ようじ(接着剤をつけるため)

ですかね。

カッターナイフはいいものを用意しましょう。


posted by ととろおやじ at 08:16| キット紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。